Benny Sings × cero 2015.11.19 恵比寿 LIQUIDROOM

先日Benny Singsとceroの対バン・ライブに行ってまいりました。
こんな組み合わせで観られるなんて、楽しみで仕方がなかったのですが、
実際、ずーっと笑顔でしかいられないくらい、すばらしいイベントでした!

率直で私的な感想として、
ベニーは、特別なことはやっていない、けど彼自身がポップを本当に愛して、そして本当に愛されている。
ceroは意欲的に革新的なサウンドを追い求め、そしてそれを自分たちのものにしつつある。
そんなコントラストとともに、しかしながら向かったベクトルの先が融和したような、居心地のよい空間でした。

なんて気持ちいい余韻に浸りながら、思ったことをちょっとだけ綴ってみたいと思います。

まずはBenny Singsから。
個人的に彼を知ったきっかけは、完全な後追いでした。
Roos JonkerからオランダのDox Records(まとめがあったので、これからの方は是非!)というものを知り、その主催者たるBenny Singsにたどりついた際、
樽木栄一郎氏もベニーを敬愛してやまないといった話をされていたのが懐かしく思い出されます。

ポップすぎることは恥ずかしいことではない、ですよ。本当に身に纏ってしまえば、最高にクールなのです。

最初から最後まで、身に、頭に、染み込みすぎるメロディセンス。哀愁感も心を揺さぶります。

ライブ中、真っ赤な衣装のベニーが軽快に動き回る様子はとっても愛くるしく、
鍵盤とドラムとの3人で文句なしのポップなグルーヴ感を披露してくれました。(というかバックの二人もまた凄く上手かった!)
土岐さんとのbillboardは行けなかったけど、また来日お願いします!

そしてcero!予想に反して(というかベニーの意向で)Benny Sings→ceroという流れになったのですが、
こちらは7人編成(たぶん)で豊かな表現をしてくれました。
アレンジも変えつつ、独自の音楽スタイルを更に深いものに押し進めているなぁ、と感じました。

ceroらしいというか、カクバリさんらしいというか、この曲でスタートするのも嬉しいのです。

この曲は、本当に外せない、2015日本の音楽シーンのアンセムかと思います。
サマーソウル以外も、最新作の『Obscure Ride』で大きく化けた!という印象で、
ceroには本当にこれからも日本の音楽シーンを担っていく存在になっていってほしいと願います。

アンコールでは両アーティストのコラボ曲も披露。大団円。(もうちょい観たかったけどね。)
演者さんも、お客さんも、純粋に音楽とピースフルな空気を楽しんでいるような、極上な時間でした。気持ちよかった!

黒も白も黄色い色も、ソウルもファンクもアーバンポップも、すべてを越えて向かった先がおんなじ着地点って、そんな風になれる音楽ってやっぱり最高としか言えないですね。

pur